起業を目指すも未だ転職活動から逃れられない白兎なんですが、先日こんなアンケートを面接の時に書かされましたよ...▼ チッ(・д・)
Q:会社に呼ばれたら休日でも出勤出来る?
A:はい... いいえ...
Q:残業はしたくない
A:はい... いいえ.... 1時間程度なら.. いくらでOK...
正直思った...
バカなの?
未だにこんな事を聞いてる会社があるのか...?
そして僕はそんな会社の面接に行ったのか??
流石に白兎も白じゃ無くなるよ!
でさ、白兎なんて答えたと思う?
Q:会社に呼ばれたら休日でも出勤出来る?
A:はい... もちろんです!
Q:残業はしたくない
A:いくらでOK...
って答えやがった...。
俺ってやつは、バカなんだな。
- 答えにく事を聞くバカな会社に用はない!
- 残業はちゃんと1.25倍くれるならいくらでもしてやる!
- 面接の時に横でうなずいてる君!君だよっ!
- ここで「はい」と答える僕..
- 迷う...
- いい会社ってなんだー?
- 自分を見失うな!
答えにく事を聞くバカな会社に用はない!
一番嫌いな行為がサービス残業で、会社の社長や役員に気に入られようとする会社全体の気持ち悪い風土が嫌い...。残業好きな奴っているの?もしかするとサービス残業だよ?そんなのいる訳ねーじゃん!
チッ(・д・)
ばーか!ばーか!ばーか!
普通に考えれば分かりそうなもんだよな。だから会社員ってリスクでしかないんだよな。選挙立候補して、バカな事言ってる会社全部潰してやるー(*・`д・)....って言いたい(言えないけど...)
残業はちゃんと1.25倍くれるならいくらでもしてやる!
まー、そんな状態でも白兎はかなり仕事が早いので終わらせてから記事書くけどな!屋逆にそんな事言う会社には、やる事だけやった後は自分の時間として使ってやる!って思うのもありだよね? 未だに信じられん...。
面接の時に横でうなずいてる君!君だよっ!
どうみても、頭上がりませんって言ってるようなその態度...。こちらも見てるよ!何も見てるのは会社側だけじゃないんだよ!時代がね、変わってきてるの。それをちゃんと会社全体で認識しようか?良い歳の大人が集まって...ほんとに。
なんか、今話題の吉本思い出しちゃう...
ここで「はい」と答える僕..
もう、自分で自分に残念だね!羽田陽区いたら切腹だね...(居ないけど..元気なんかな?)その位自分にがっかりだよ。だって...会社にかわいい子が多いんだもん..それはある意味福利厚生だし、男からすると大事だな。
どうすっかな..?受かったら..
(受かんないけど...)
なんか久しぶりに「社畜」と言う言葉が頭をよぎった。そうか、僕はこれから社畜になろうとしてるのか?起業をしようとしてるこの僕が...org
迷う...
最近、転職活動をしていて思うのが、色々迷う..。思った以上にと言うか、中途半端に選べる状況なだけに迷うし、軸がブレる。ほんとに俺がやりたい事はもう決まったのに、この場面で「はい」としか答えられない自分に鉄拳かましたい...(´・ω・`)
いい会社ってなんだー?
「残業代が出る会社?」ふつーだろ..それ。休みが「土日祝日」の会社?待て待て待て、今や週休3日になろうかと言う時代だぞ?未だに隔週土曜出勤とか、年間休日85日とか何?誤植かと思ったわ...「えっ?年間で85日...?」って何回も見直したわ。で、給料が20万~だって。
潰れてしまえ...!
関連記事:退職代行ってブラック企業を退社しようとした時に初めて気が付くんだよね.. - 白兎のまじメモ「検索はまじメモ!」
転職する側も断固たる姿勢を!って事だね。(お前が言うのかって聞こえてきた....)僕も今日から戦うよ。いや、ホントに。もう、出来たら今からその会社にいって全て「いいえ」に書き換えてくるって気持ちだもん٩(ˊᗜˋ*)و
自分を見失うな!
今日は自分で自分にこれを言いたい!今回の転職は多分最後になる。なので後悔が無いようにこちらもきっちり考えて転職先を探すよ!マジで。
おわりっ!
www