皆さん、暑さにやられてませんか? 白兎(@shirousagi_memo)は夏生まれなので「超」が付くほど元気です!今日はご報告です。やっと独立する為のスタートを地味に切りました...(笑)
以前、このブログでこんな事を書いてます...▼
半分会社員で半分独立と言う生き方。 - 白兎のまじメモ!検索は「まじメモ」で^^
要するに、今回僕は転職をするのですが、いい機会なので次の会社員生活は1年!マックスでも2年と決めて独立準備に入ります。もうやりたい事は明確で...
- ブログ収入(自分メディア)
- ECコンサルタント
この2本柱です。
会社員は当然生活の為と準備期間と助走と言った感じです。ブログはもうこのブログをスタートさせて順調にPVが伸びてきてます。で、やっと2本目の柱の種まきが完了したのでご報告です(◍´ಲ`◍)
- ココナラでECコンサルを出品完了!
- しろうさぎのECコンサルは何をしてくれるの..?
- ECは難しくない!
- 計測できる環境作ります!
- まずはどこから人が来てどこで消えてる?
- 僕のコンサルは「siri」のゴージャス版
- これからECをやりたい企業様も大歓迎!
- どうしてそんなに安いのか?
- 2019年後半はブログとECコンサル
- まとめ
ココナラでECコンサルを出品完了!
ECコンサルやります!気軽に何でも相談下さい!ます 楽天或いはYahooに出店したが売上の上げ方がわからない方!
あ...画像が...(笑)
設定してるのに出ないー(・д・)
と言う事で無事、出品完了です。実はこのブログでも募集はしてますので直接ご連絡頂いても問題ないです....!
絶対売上上げます!という中小企業向けの無料ECコンサルいりませんか? - 白兎のまじメモ!検索は「まじメモ」で^^
しろうさぎのECコンサルは何をしてくれるの..?
僕のキャリアはココナラを見てください!ブログなんでちょっと裏話書きますが、元々アパレルの店頭販売から店長→SVになって退社。WEBの学校に1年通ってから約13年。ずっとECとかWEBマーケティングをやってます。
で、僕ねw...、楽天大学で売り上げが良い店舗として動画に出てたんです(笑)この出品をしてて...「あっ!」って思いだしました。
そんな僕が何をするかと言うと、なんでもやります!「相談」も受けます。「問題点も洗い出し」ますし、人手が無ければやれる事やります。「物販以外のビジネスも」ドンと来いです。実際に今、企業に属してWEBマガジンサイトだったりプラットフォームビジネスに携わってます。なので気軽にまず相談してください!
ECは難しくない!
まずはココですね。でも、素人さんが簡単に売れるとかでは無く、基本を押さえる事が大事なんです。コンテンツビジネスが応用編だとしたらECは教科書通りの基本編と言った所です。実は売れてない店舗ってこの基礎が大分抜けてたり、他店にばかり目が行って、自分達出来る事をないがしろにして、となりの庭ばかりを見る傾向にあります。
僕が今、業務委託でお手伝いしてる企業様も正にそれ。なのでまずはそれを洗い出しましょう。その前に...
計測できる環境作ります!
楽天はGAとかの他のサービス使えませんからね。なのでRMSで見る情報の活用方法や見方、数字の読み取り方を丁寧に教えます。独自ドメインなら間違いなくサーチコンソールとグーグルアンリティクスですね。
比較的この設定すら...と言う企業様も多いので、これが無ければまずはここからですね。これが整えば後はログをためてPDCA回します!
まずはどこから人が来てどこで消えてる?
ECだろうがブログだろうがまずはコレ。これを把握してないと、暑くて汗がだらだらなのに、なぜ汗が出てるんか?をわかってないような物なんです。楽天の検索から?それともランキングに乗っていてそこから?もしランキングからのコンバージョンが良ければ意地でもそのランキングは維持ですね!
そうやってどこから人が来て、どこで買って、どこで離脱してる?をまず見る事。そしてその行動を見て仮説を立てる事なんです。楽天なのに転換率が0.5%...これってなんで??
そんな事を1コ1コ解決していくコンサルタントなんですよー!(笑)
僕のコンサルは「siri」のゴージャス版
そんなイメージ持ってもらえると助かります。シリはコチラからのアクションに適切に答えてくれますよね?たまにウェットな答えも混ぜて...w。僕の場合はもう少し踏み込んで、先回りできる部分は先回りします!
「あ...そこ危ない...」
とかね  ̄ー ̄)ニヤリ
これからECをやりたい企業様も大歓迎!
御社の売りたい物やリソースを見て、どのプラットフォームにEC構えるがのいいのか?また在庫管理システムって何がいいの?WMSは...?などECって独特の動きをするんです、色々。単にお店あれば良い訳では無いんです。
決済方法はコレでいい?ソーシャルログイン機能は要らない?とかね。本当にキリがないんです。で、これを通常の企業にコンサル出すと安くても月で30万以上かかります..これホントに。それを月3万でやっちゃおうと(笑)
どうしてそんなに安いのか?
( ̄∀ ̄)へへへ...
そんなの決まってる!
成果が欲しいから!!!!!!
僕だっていつまでも安くなってるつもりはないです。一度成果をだして口コミで広がってくれれば後は適正価格でその後の企業様とは契約します!なのでギブアンドテイクって所ですね^^。
2019年後半はブログとECコンサル
正直、転職後の会社員は二の次です。やる事はやりますけどね!まずはこの2本柱で12月までに「20万/月」行けるように行動します!#積み上げます。
ブログは近いうちに記事書きますが、連続投稿31日です。大分ペースも慣れてきました。ブログはブログで毎日頑張って更新。その空いた時間全てをECコンサルです。正直、なれないとかなり辛いと思いますが、ここは鬼努力です!
まとめ
この記事、タイマー設定で数日前に書いてるので、この記事が出るころにはココナラで出品して数日たってますね。その時点で「追記で仕事きましたーーー」とか書けると良いですね。
何はともあれ、まずは一歩目。行動する者がなんだかんだで強い!と言う事を出来たらコレで証明したいなー。だれかECコンサル申し込んでくれないかなーwww。
終わりっ!